CTO直下で働ける環境に魅力を感じ、自分の成長につながると考えたことが決め手です。また、自社サービスの『マンションノート』が、これまで物件探しをする中で感じていた課題を解決する良いサービスだと共感しました。エンジニアとしてものづくりをする上で、自分が興味を持てるサービスに関わることを重視しており、技術的な成長と社会的な価値の両方を実現できると感じ、入社を決めました。
エンジニアとして、可読性の高いコードを書き、品質を向上させることに取り組んでいます。シンプルで理解しやすいコードを意識し、開発の効率化と長期的な価値の向上を目指しています。また、技術力だけでなく、行動経済学やコピーライティングを学び、ユーザーの心理を理解することにも挑戦しています。ユーザーにとって直感的で使いやすいサービスを提供できるよう、技術とユーザー視点の両面から磨きをかけていきたいと考えています。
エネルギッシュで前向きに仕事に取り組める人と一緒に働きたいです。お互いに意見を交わしながら、新しい知識や技術を学び、成長し合える関係を築けることが理想です。また、仕事をただの業務として捉えるのではなく、ゲームのように楽しみながら挑戦し、試行錯誤できる人となら、より良いプロダクトを生み出せると考えています。チームとして協力しながら、ポジティブに課題解決へ取り組める環境を作りたいです。