藤井 真人
CEO

3つのQ&A

これまでの人生で情熱をかけてきたことは何ですか?

スタートアップ。自ら挑戦すること、また挑戦を応援することが好きです。過去はエニグモ(東証プライム上場)、現在はレンガと、スタートアップの創業・経営に情熱を注いできました。現在は100%レンガに情熱を注いでいます。プライベートではエンジェル投資家として数十社のスタートアップを応援しています。また、過去には上場企業が開催する新規事業コンテストの審査員等を10年間務め、大学で新規事業開発を3年間教えていたこともあります。

レンガで挑戦していること、これから挑戦したいことは?

レンガの社名には「社会に価値あるサービスを、レンガを積み上げるがごとく1つ1つ創り上げていきたい」という意味が込められています。誰のどのような課題を解決するのか、本当に解決が望まれている課題なのか、それは社会にとって無くてはならないサービスなのか、全員で常に疑問と向き合いながらサービスを開発していくこと、その一過性ではない日々の継続が挑戦だと考えています。そしてその継続が社会に貢献できる価値の最大化につながると信じています。

レンガのどんなところに可能性を感じますか?

①人材の質とチーム力。ハードスキルもソフトスキルも併せ持ったメンバーが集まっていること。皆が課題解決に対して前向きで、互いに尊重し合う姿勢、心理的安全性の高さが強いチームを創っていると考えています。
②自由に提案できる風土。役職も職種も関係無く、全員が持つすべてのアイデアや考え、能力を引き出すことが重要だと考えており、意見や提案を歓迎する文化があります。
③裁量権、柔軟な意思決定等、他はぜひ面談でお話させてください。

他のメンバーを見る